ブリ大根
まつこです。
昨日の晴天からうってかわって悪天候。みぞれまじりの雨が降り続けています。
そんなお天気でも、運動不足にならないように傘をさして散歩。
湿気を含んだ風が顔に吹き付けると、冷たさで毛穴も縮んで、まるで天然エステです。
いつも野菜をくださる母の友人の方が、お餅や畑で採れた大根を持って来てくださいました。いただいた大根でさっそくブリ大根を作りました。
[今日の夕食は、ブリ大根、鯛のおさしみ、昆布巻き、松前漬け、菊花カブの酢漬け]
お正月用の昆布巻きや松前漬けも一緒にいただきました。スルメや昆布を細く切ってあえた松前漬けや、手作りの昆布巻き、菊花カブの酢漬けなど、どれも手間のかかるお料理です。
時間をかけ丁寧に作ってくださったお料理をいただき、ちょっと早めにお正月気分を味わった冬の日でした。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/527170/58831519
この記事へのトラックバック一覧です: ブリ大根:
ほんと丁寧に作られた和食って素晴らしい。うめぞうさんの寝ぐせも復活し、これは筆も進むことでしょう~。
投稿: Puki | 2013年12月28日 (土) 17時03分
pukiちゃん、応援ありがとうさん。
いやあ、寝ぐせが復活しても、筆は一向に進まず、マツコの新潟食で酒癖が進み、口をついて出てくる鼻歌は植木等のスーダラ節ばかり。
わかっちゃいるけど、やめられね、あほれ、すいすいスーだらだったすらすらすいすいすい!嗚呼、絶望の明るさよ!
投稿: ウメゾウ | 2013年12月28日 (土) 23時30分